あなたはメキシカンラグをどのように選んでいますか?
Tucoへようこそ!店長の中村です。
メキシカンラグって、いってみればただの布なんですが、いろんな用途に使えて便利だったりします。
アウトドアでも、インドアでも使えて、たためばかさばらない。
無造作に置いてあるだけでもなんかアクセントになってしまう。
でもメキシカンラグの魅力って、なんだかんだいって、
やっぱりあの色と柄じゃないですか?
シンプルなボーダーや幾何学模様のデザイン、動物をデザインしたもの。
メキシコっぽいものや、ネイティブ・アメリカンのデザインのものまで、本当にいろんな種類があります。
そして、色の種類も多いんですよね。
柄に加えて色の組み合わせまで含めると、それこそ何百、何千という種類になってしまいます。
どれにしようか迷ってしまいそうだけど、逆に考えると、それだけ選ぶ楽しさもたくさんあるってこと。
例えば室内でソファカバーとして使うのなら、
夏はブルー系の、涼しげな色や魚の柄のラグを使ったり、
冬はオレンジやブラウンといった暖色系のラグを使ったり。
お部屋のインテリアとしてレトロなヴィンテージ感を演出したい時は、
落ち着いた色のシンプルな柄なんかが良さそうですよね。
キャンプやピクニックに持って行くんだったら、気分を盛り上げてくれるような、
思いっきりポップな色のラグが良いかもしれません。
メキシカンラグを使う場所や空間、シチュエーション、あるいは季節なんかを想像してみると、それだけで楽しくなってきませんか?
Tucoで取り扱うブランケットは、店長の僕自身が海外からセレクトして直接輸入をしたものばかりです。
使い方や使うシーンを思い浮かべて、メキシカンラグ選びを楽しんでみてくださいね。
現在、新入荷ラグを随時アップ中です。ぜひチェックしてみてくださいね。
メキシカンラグの商品一覧ページは、
こちら=>http://tuco.jp/productslist/rug-list/